国語担当石川です。
国語は感覚、ではなく国語こそ論理というのは出口汪先生の言。当塾では一貫して出口先生の教材を中心に据えて国語教育を展開しています。
さて、言語で論理クイズにこんなものがあります。
ある家でおやつのつまみ食いをした子がいます。家には3人の男の子が暮らしていますが、犯人はこの中の誰かひとり。
盗み食いをした子だけが、嘘をついています。
一郎「二郎が犯人だよ」
二郎「三郎が犯人だ」
三郎「僕は犯人じゃない」
さて、誰でしょう?^_^
答えは二郎。
一郎が犯人だとすると犯人でない二郎が嘘をついていることになってしまいます。
三郎が犯人だとすると、一郎が嘘つきになってしまい、犯人だけが嘘をいうという仮定に反します。
二郎が犯人だとした場合だけ、そのような矛盾が起こらないので 答えは二郎。
解けましたか?^_^
言葉の論理クイズって難しいです(;´д`)
開く 閉じる
池子校への
お問い合わせ